センターと協会からの お知らせ と 行事案内
5月1日(月)から 一足制(土足)になりました
これまでセンターのエントランス(玄関)の下駄箱で、スリッパやご持参の上履きに履き替えていただいていましたが、
5月1日(月)より一足制(土足)となりました。
センターにお越しいただく履物のままお入りください。
エントランスに吸塵・吸水マットを敷いて通路の汚れを防止するとともに、
床の清掃方法も変更してセンター内を清潔に保ちます。
JR彦根駅のみどりの窓口が営業終了
県立視覚障害者センターの最寄り駅であるJR彦根駅は、5月31日(水)をもって有人のみどりの窓口が営業終了となりました。
かわりに、受話器でオペレーターと会話しながら購入できる券売機
「みどりの券売機プラス」が設置されました。設置場所は自動券売機と同じ並びで、
一番右端がオペレーター対応の「みどりの券売機プラス」です。
障害者割引の切符も購入できます。
感染症予防にご協力ください
【視覚障害者センターに来館される方へ】・咳やくしゃみが出るときは“咳エチケット”を。
・マスクは場面に応じて着脱してください。
・手指の消毒をしてください。
・発熱など体調不良の方は、入館をお控えください。。
滋賀県版スマートサイト「びわこ瞳ネット」のご案内
滋賀県版スマートサイト「びわこ瞳ネット」のリーフレットが公開されました。このページ上部の ダウンロードいろいろ からご利用いただけます。